先々週、天気も良く、一度積もった雪も道路から溶けてなくなっていた。このタイミングで自由な時間が生まれたため、いっちょ走ってみることにした。
天気が良いとは言っても、道路わきに数日前に降った雪が残っている。そして気温も高くはない。山に行けばきっと日が当たらない路面は凍結しているだろう。
行先が決まれば出動準備だ。ヒーテックの上下を着こんでいざ出発!
県道沿いの温度計は2℃を表示していたが、ご機嫌なペースで走ることができた。49号に出て冬の猪苗代湖を右手に走った。途中腹を少し満たすために肉まんを食べた。セブンの肉まんは今年初?と思うくらい久しぶり。相変わらすうまかった。ただ、外で食べると寒い。。。そんな気温も郡山まで出ると8℃まで気温が上がっていた。
バイク屋さんに到着してリコール対応の内容を聞くと、部品の交換が必要だということがわかった。まぁ、急を要する修理ではないことが確認できたから今回の対応は春まで待つことにした。
気の良い店員さんと、しばらくうだうだしゃべってから、再び走り出すことにした。
久しぶりに来夢のラーメン。ここに来るとどうしても炙り焼きチャーシュー麺を頼んでしまう。焦げ臭さが残った香ばしい香りがするチャーシューがやめられない。。。
昼食と済ませて喜多方方面へ。会津盆地が望めるパノラマラインを走る。脇見運転はよくないが、この景色は何度見ても好きだ。
さて、来年も元気に走れますように。。。。
みなさんも良いお年を。
0 件のコメント:
コメントを投稿