FIAT 500Sに乗り換えた。
正直自分がチンクを乗ることになるとは思ってもいなかったが、家族4人が乗れるコンパクトでスポーティーなマニュアル車を探してたらこうなった。
先月末に納車されて1600km乗ったからここで感想を。
エクステリア
ルパン三世でおなじみのオリジナルを現代風にリアメイクされてるそのいでたちは可愛らしく微笑ましい一方、北米向けの外装を身にまとって標準のグレードよりも気持ち大人っぽくてスポーティー。
インテリア
標準グレードに比べると色使いや、ハーフレザーシート、革に赤ステッチをあしらったD型ステアリングでかなりスポーティー。こんなに印象が変わるんもんかと感心した。他のオーナーブログでもあるが、ステアリングがかなり太い。また、前席の座面が長い。このため、脚がコンパクトなオレはペダル操作時にふくらはぎが座面の端にかなり当たる。堅さとかはちょうどいいのになぁ。
収納
これは予想はしていたが、国産車に比べると、軽自動車にもかなわないくらい少ない上に使い勝手が悪い。このあたりは日本万歳。
トランク容量は8よりも少なく、4人で買い物に出掛けた場合には買い物カゴ1つでいっぱいだ。でも必要最低限の容量はあるから、8から乗り換えた我が家には十分。
走り
ツインエアエンジンはその排気量875ccを考えれば、非常に優秀だ。さすが現代のダウンサイジングエンジン。ターボラグはひと昔前の660ターボを思い出すが、加給がかかると驚くぼど(排気量のわりには)低速からトルクを発生する。最大トルク発生回転数は1900rpmで、この駆動力を前輪に伝えるミッションのギア比は全体的にワイドだ。
おとなしく乗っている限り、回転数が3000rpmより上を使うことはほぼない。100km/hでの回転数も2500rpm程度だ。これが燃費に大きく寄与してるようで、現時点では平均19km/lくらいだ。そして、ギンギン走らせるような車ではないが、少々ワイドに設定されたトランスミッションを駆使して、かなり良いペースで走ることも可能だ。
そしてこの500Sはアイドリングストップ機能がついている。ミッションをニュートラルにしてクラッチペダルから脚をはずすと、極低速になった時点でエンジンがストンと落ちる。低回転域でやや主張の強いパラツインだから、慣れるまではエンストしたのかと一瞬焦ってしまう。再始動はクラッチを再度踏み込むことで行うが、エンジンのかかりが若干悪いのが少し気になる。これも慣れの問題だろうけど、慣れなかったらアイドリングストップをキャンセルしておきゃいい。
ということで?これから長い付き合いになるだろうからよろしくね、
チンクェチェント君♪
0 件のコメント:
コメントを投稿